外反母趾にお悩みの方へ
外反母趾にお悩みの方へ
- ● 足指、母趾、小指側が曲がって痛い
- ● 足底が歩くたびに痛い、
- ● かかとが刺すような痛み又は鈍痛などで歩くのが辛い
- ● 外反母趾で夜寝ていてもジンジンして痛む
- ● 足底に分厚くタコができて痛い
- ● 足指の上の方にも靴擦れでタコが出来ている
なぜ、外反母趾や指上げ足になるのでしょう?
簡単に言うと横中足靭帯のゆるみが原因です。
昔はわらじや裸足でデコボコ道や砂利道を歩いたり農作業をしたり土手や木に登ったりして足底に刺激があって横中足靭帯がゆるんだり伸びて、いなかったので外反母趾や指上げ足が少なかったのですが、現代人は、生まれた時から絨毯の上、靴下、靴を履き、舗装した道路など足底に刺激のない生活が多くて横中足靭帯がゆるんだり伸びたりしているのです。
今、痛みがあるということは、今、現在進行している最中だということです。
これは、ちょっとでも早い処置が必要です。なぜかというと対応が早ければ早いほど早く痛みが治まり、変形を最小限に抑えることができるからです。2~3か月で急激に変形する方もおられます。
もう大丈夫です!
人間の足や足底は建物に例えたら基礎である部分です。その基礎が歪んだり弱かったりしたらグラグラして倒れてしまいます。
当院では足指や足底、全身をほぐして、歪んでいる部分をテーピングや整体で足本来の姿になるようにして、痛みを止めています。毎日痛みに悩まされる事なく快適に過ごしていただいております。
当院の施術
①当院では、まず痛みを止めることをします。
②それと同時に外反母趾の方、足の痛み抱えている方は立ったときのバランスが悪くなっている方が非常に多いので整体で体の歪み整えます。
③また、これ以上外反母趾が進まないように自分でできる対策と予防法指導します。
★痛みがある時は外反母趾が現在進行中です!
効果
多く方がその場で痛みが止まる方や変化を実感されております。
人は日常的に立って歩いていますので体重が足にかかっています。足はせめぎ合っています。
それなので、当院の施術はテーピングを3日貼りっぱなし4日目にテープを剥がして1日肌を休めます。5日目当たりで来院してテーピングと整体をします。
身体のバランスが非常に悪くなっているので整体とテーピングはセットで行っています。
テーピングすることでまず、痛みを止めます。
足指の間隔が開いています。正しい足は大地を掴んで歩くぐらい拡がっている。
性別 | 症状 | 原因 | 処置 |
---|---|---|---|
女性 | 母趾と人差し指の間が裂けるような痛さがします・・・ | 外反母趾 | テーピング・整体 |
女性 | 仕事で上階と下の階を上り下りするのですが、かかとに棘が刺さったような痛みがして仕事続けられる自信がなくなりました・・・ | 重心後ろにいきすぎている(ヒールストライク) | テーピング・整体 |
男子高校生 | 部活で陸上競技選手=足指と足底が痛くて走れません・・・ | 浮指、指を上げて歩く癖 | テーピング・整体 |
家電量販店営業マン | 広い店内を歩き回るのが辛いです・・・ | 外反母趾 | テーピング・整体 |
男性 | 足が痛くて趣味のゴルフが楽しめません・・・ | 外反母趾 | テーピング・整体 |
女性 | 前足底が痛い・・・ | 体の重心が前にいきすぎている | テーピング・整体 |
※など これは、ほんの1例にすぎません
患者様の声
足底が痛くて病院に行きMRIなどで検査してもらいましたが異常はないと言われましたが、痛みは続き、友達に「オバマ整体さんに試しに行ってみたら!」と紹介され、3週間後に海外旅行の予定もありワラにもすがる思いで行きました。
すると、私の足を触りこれは、体のバランスが前のめりぎみで足底が前に体重がかかり過ぎてた状態で1日何千歩何万歩 と歩き、それを長年続けた事が原因であると教えて下さいました。そして、テーピングや整体を受けました。
行くと時は歩くと痛かったのですが、帰る時は痛みもなく、お陰様で旅行中も痛みも出ずに楽しい旅になり、とても嬉しかったです。
当院で施術を受けると足指、足底などの痛みが改善され仕事やスポーツ・旅行など気にせず頑張れます!
料金のご案内
テーピング | ¥1,000 |
整体 | ¥5,000 |
※足に問題を抱えている方は身体のバランスが非常に悪くなっているので当院では整体とテーピングはセットとなっております。
お悩みの方は何時でもお電話ください。